2019-01-01から1年間の記事一覧
靴を買った。嬉しい。
元気元気、最近よく外に出る。
某バイト。歳が暮れる。
調子がいい時しか日記が書けないのであれだな
朝に某バイト。 今まで他人事だった言語哲学の歴史がなんかすごく身近に感じられるようになってきた。公共性と私秘性のおかげだ。というかこんなことずっと前からわかってたはずなのに。 まずは存在と言語の結びつきの強さを確認しないといけないですね。
某バイト
秋から飽きて、箱庭に気づく。
何もしなかった
すごく久しぶりに髪を切った。
朝から某バイト、某手続きをして帰宅。時間が長い。物が見えるようになってきた。
朝イチで某バイトを終わらせて帰宅。諸々の連絡を無視し続けている
某バイト。最近夜に寝られない日が続いたけど、今日は夜眠くなって嬉しい。
飽きがすごい。秋だけに
一日が長くなってきた。
1か月放置していた流しがきれいになった。頭痛がひどい。
某バイト後帰宅して就寝。生活リズムが完全に終わっている。 twitterが自分のメンタルにあまりよくない影響を与えている気がする。instagram等で「自分の生活はこんなにキラキラしていない」と塞いでしまう人々と自分は違うとかんがえていたが、まあ似たよう…
某バイト。つらい
某知人らと会う。お疲れさまでした。
バイト。風邪気味。
バイトからのバイト。人に会わないことにリソースを割いて睡眠やらスケジュールがガタガタになってる。無駄が多い。ひとつ謝れたことがあって、それが嬉しかった。
バイト。
よく生きた。
よく生きた
一週間経過。所属組織の人と連絡絶ってるし、そろそろなんとかすっかなーという感じ。今日もよく生きた。
無理。明日は逃亡することになるだろう。情けない。情けない。
昼起き。バイトのために夕方から学校へ。別のバイトの件をすっかり忘れていたが、どうしようもない。夜は某部屋で寝たり、執筆したり。無理じゃなかったことないから、まあ何とかなるでしょう
どうしても作業が進まない。なんでなんでなんで。いや、少し進んだな。この調子でいけば大丈夫。今日もよく生きた。
某海獣の子供を観に行く。今日もよく生きた。
禁欲箱使っても携帯あったらしょうがないな。今日もよく生きた。
朝から某バイト。のちに某演習、某飲み会。帰宅。今日から1週間、某禁欲箱を連続稼働している。どうなることか。今日もよく生きた。